ふくらはぎをマッサージしてむくみを解消!どんな方法でやるの?
脚をもっと細くしてモデルのような脚になりたいともくろんでいるshittoku!スタッフ まぽりんです!(^^)!
どんな世代の女性にとって脚の太さはとても気になるものです。
もっと細くなったら、かっこいいパンツもはけるのに・・・と嘆かれている方は多いでしょう。
ダイエットやジムに通うのも時間がないですし、正直面倒ですよね。
毎日の立ち仕事や座りっぱなしで脚がむくんで重いと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな女性の方たちにふくらはぎを揉むマッサージでむくみを解消する方法を教えます!
また筋肉痛による痛みを解消するふくらはぎのマッサージ方法や、ふくらはぎをマッサージすると痛いのかということも見ていきます。
ふくらはぎ専用のマッサージ機のことや、ふくらはぎをマッサージすることで効果が出るのかということもお伝えしますよ\(^o^)/
ふくらはぎをマッサージして細い足を手に入れましょう!
目次
むくみ解消で美脚をゲット!ふくらはぎをリンパマッサージ!
毎日脚を酷使してお仕事をされたり、座りっぱなしのデスクワークをされている女性たちは脚のむくみに悩まれているでしょう。
脚がむくむ原因となるリンパは老廃物を体外に排出する働きをしています。
しかしふくらはぎは心臓から遠く、循環が滞りやすいのでとてもむくみやすいんですね。
むくむことで靴が入らなくなったり、見た目も太く見えてしまいます(;_;)
このむくみを解消するマッサージの方法を教えちゃいますよ!
飛行機の中でも長時間のフライトになると脚がむくむので、ぜひ利用してみてください。
①クリームやジェルを手にとって、ふくらはぎ全体にのばしてください。
②足首を両手ではさみ、膝のお皿の下まで上へ上へとゆっくりなで上げます。
またお皿の下から膝の裏へと流すようにマッサージしていきます。
③すねの骨の両脇を親指で押します。
足首から上へと上っていくように押します。
④ふくらはぎの余分なお肉をつまみ、右手と左手を使ってそれぞれ違う方向にねじり、ほぐします。
足首から膝の裏へとゆっくりさすり上げたら終わりです。
このリンパマッサージはマッサージをする方向が大事です!
一方通行にマッサージしてくださいね。
またあまり強く押しすぎたりせず、なでるようにマッサージしてあげてください。
マッサージをする前にコップ一杯の水を飲んだり、入浴後にマッサージをするとリンパが流れやすくなります。
運動後の筋肉痛を和らげるふくらはぎマッサージの方法!
久しぶりに激しい運動をされたり、子供さんと遊ばれたりすると次の日ふくらはぎが痛くて歩くのも困難になることもあります。
あまりに痛い場合はテーピングを貼ってあげるのが一番ですが、お手軽にマッサージをして痛みを軽減したいですよね。
筋肉痛の痛みを和らげるふくらはぎのマッサージ方法を教えます!
①仰向けに寝て、膝を立てます。
両手でふくらはぎを包み、押し込むように揉みます。
②太ももの裏側の真ん中を親指と中指で押し、もみほぐします。
③お尻の横側をもみほぐします。
この3つの手順だけです!
こちらのマッサージもそうですが、リラックスした状態であまり強くマッサージしないようにしてくださいね(*^_^*)
ふくらはぎをマッサージすると痛い!?
むくみが取れないと思ってマッサージすると「痛い!」と感じる方もいらっしゃるかもしれません。
それは筋肉の疲れによって起きています。
またマッサージで強く揉みすぎてしまったことで筋肉に傷がついて痛みを発症することもあります。
その場合は入浴して、アイスノンなどで冷やしてあげてください。
むくみが蓄積することでふくらはぎの痛みが出ることもあります。
ふくらはぎだけでなく、膝の裏や股の裏にもリンパが通っているのでマッサージしてあげるといいですよ(^O^)/
不安な方は整骨院でも低価格でリンパマッサージをやってくださるので、酷いときは利用されてみてもいいかもしれません。
ふくらはぎ専用のマッサージ機でも効果はあるの!?
腰や背中などを癒してくれるマッサージ機は以前からありますが、最近では足専用のマッサージ機があります。
自分でマッサージするのが不安だったり、マッサージ自体が面倒だと思われる方はふくらはぎ専用マッサージ機を利用されてみてください!
特に「パナソニック フットサロンエアー&トリプル 指圧 EP 1520P」というマッサージ機がおススメですよ。
足裏とふくらはぎをマッサージしてくれます。
ふくらはぎは上までしっかりローラーが届き、足全体が満遍なくほぐされます。
椅子に座ったままでもいいですし、寝転がってテレビを見ながらマッサージをしてくれますよ。
自分で揉むより断然気持ちいいですし、これを使うと足のむくみは軽減され体も軽くなります!
他にもブーツタイプ、ヒート機能つきタイプ、ハンディタイプと様々なマッサージ機がありますので電気屋さんで試してみてくださいね(^_-)-☆
ふくらはぎマッサージの効果!!
ふくらはぎマッサージをすることによってむくみは改善されますが、他にも色々な効果があります。
- 美肌効果
- 便秘解消
- 冷え性改善
- 免疫力向上
- 不眠症、うつ病改善
- 認知症予防
血流が良くなることで細胞も若返り、シミも予防することができます。
女性には嬉しい効果ですよね(^^♪
免疫力が上るほか、アトピーや花粉症の症状も軽くなるんですよ。
便秘はふくらはぎマッサージでも改善されますが、食物繊維を食べることでも改善されます。
食物繊維で便秘を解消するためには「食物繊維を食べて便秘改善!?食物繊維の多い食べ物ランキング!」の記事を読んでみてくださいね。
ふくらはぎは私達の体の第二の心臓とも呼ばれています。
ふくらはぎをマッサージすることで足のむくみだけでなく、冷え性や便秘も改善されることが分かりました。
ストレス社会ですから不眠症やうつ病の方も多いと思いますので、ぜひふくらはぎマッサージをされてみてもいいと思います。
あまり強く押しすぎず、優しくふくらはぎをマッサージしてむくみ無しの美脚をゲットしましょう(^^)/~~~